最近家の近くのイオンに行きましたら、すごい可愛いミニコンロが売っていましたので買ってみました。
使ってみると最高すぎたのでブログで皆さんにも紹介致します!!
実際に購入しましたコンロはこちらです。
私はたまたまこのコンロに出会って一目惚れして即決購入しましたが、ミニコンロなら何でもオススメです。
私は一人暮らしで毎日自炊しているのですが、冬は寒いので毎日鍋をするのが毎年の冬の恒例です。今までは大きいコンロを使っていました。もう便利すぎてミニコンロしか使えなくなりました!
では何がそんなにいいのか3点ほど紹介致します!
ミニコンロは超コンパクトな所がとにかくいい!
今まではコンロ使う時だけ出して、しまってを繰り返して使っていました。
ミニコンロにしてからは机の上に常時置いたままです!!(笑)
置きっぱなしでいいんです。これは個人的にはホント楽です。出したりしまったりが面倒だとずっと思ってました。
まず場所をとりません。最初の写真を見て頂いてわかるようにリモコンくらいの幅しかありません。
デザインも可愛いのでインテリアに溶け込みますので気になりません。
逆に机に置くと可愛いです。
手入れや洗い物がとにかく楽!!
コンロが汚れても小さいので、さっと拭くだけですぐ綺麗になります。可愛いくて気に入ってるので、ちょこちょこ綺麗にしてます。
鍋を洗う時も、小さいので流し台のスペースを占領しないので楽に洗い物がこなせます。
ミニコンロ用の鍋は安くてカラフルで可愛い!!
私は冬は毎日鍋!
私ほ寒い地域に住んでますので、鍋が多いです。冬は腐らないので鍋をテーブルに置いとき3日間くらい注ぎ足して再加熱して使用していますよ。
こんな感じで私は3日に1度しか洗ってないです。楽です。
オススメは1日目はシャブシャブ、2日目は牡蠣・タラ鍋、3日目はキムチ鍋、最後はオジヤにして卵やチーズを加えてグツグツ煮込んで食べるシメご飯が最高です!!
以上私の鍋のルーティンでした。
みなさんもぜひやってみて下さいね。