ジェイコブ佐藤は使えないから、いつも大忙しなんです。
モモ
ジェイコブ佐藤
セイ!まてい!
私は部下の成長のために、あえて手伝わないんだよ。
はじめまして…私が当ブログ管理人ジェイコブ佐藤です。
まぶしい、、、う、、太陽が苦手です。
モモ
この2人のようなアイコンは、こちらのソフトで作りました。ジェイコブ佐藤のアイコン地味に気に入ってます。味がありませんか?(笑)
このソフトは漫画家の方が使うガチなお絵かきソフトです。
私が使っている漫画製作ソフトはこちら
私はたまたま漫画を描いているので、そういった作れるソフトを持っていたので、クオリティーはさておき、自作のアイコンが作れました。
この方法ではSNSのアイコンを作る為に買うのには高すぎますよね~、それに漫画イラストを描く技術が必要です。
では有名ブロガーのSNSのアイコン、あの人やあの方のアイコンって何かすごいカッコよかったり独特で異彩放ってていいですよね。
あのSNSにぴったりなアイコンは、ココナラで作ってもらっている方が多いです。
〇〇さんはココで作って貰ったんですって!
私もそれを初めて知った時は、ココナラで作って貰おうと思いましたが、、、あんなに高いお絵描きソフト持っているのだから、自分で作ることにしました。。
私自身アイコン制作の技術を向上させて、いずれ「ココナラ」でSNSアイコンクリエイターとして、依頼も数件限定で受けようかなとも思っています。
モモ
人生の転機の瞬間を味わいました!
私は長らく無料ブログを使っていました。ふと収益化したいと思うようになり、Click報酬型で稼げる定番の「Google AdSense」の審査を受けることにしました。
結果は落選!!
そして、このままじゃあ駄目だと思い、1からブログを作り直すことにしました。
それがこの「ジェイコブ佐藤 blog」です。
まず無料ブログをやめ、WordPressに変えました。
決断した理由
- プロブロガーの9割がWordPress
- 無料ブログに限界を感じた
- 有料テーマを、使えば初心者でも自分の理想のカッコいい・可愛いブログが簡単に再現できることを知った
- 本気になったから
🔻詳しくはこちら🔻
参考
無料ブログ(FC2)からWordPress(ワードプレス)に引っ越した9つの訳Jacob Satou Blog
このWordPressに移行したことが転機となり、今では一番簡単なWordPressの始め方やGoogleアドセンスの合格の指南をするまでに至りました。
大変有り難いことに参考にして下さった方々から感謝のDMを頂くまでになり、ブログ運営にとてもやりがいを感じています。
🔻一番簡単なWordPressの始め方🔻
WordPressでのブログの始め方は難しくないよ。
🔻始めた後のサポート体制も完璧です🔻
WordPressインストール後の設定を全て網羅している説明書|あなた目線で解説
🔻最短でAdSense の審査に受かる方法🔻
Googleアドセンスの審査に最短で受かるブログの作り方
2019年~ブログを始める方のために、「もっとわかりやすく!もっと簡単に!」説明をすることを日々心がけ最新の情報を追加しています。
また、WordPressを始める上で一番迷ったことはテーマ選びでした。
テーマは無料と有料がありますが、私は本気で最短で稼ぐと決心したので、有料テーマを使うことにしました。(無料ブログで言うテンプレートのような物)
色々調べ尽くして、最後に候補として、残ったのが「Sango」と「WING(AFFINGER5)」の2つでした。
結局最後の決めては、見た目が可愛いくて気に入ったと言う理由で、Sangoにしました。
SEOや、本気で稼ぐブログを作るならWING(AFFINGER5)と言う広告や情報を何度も見たので、正直迷いました。
WING(AFFINGER5)はとにかくカッコイイです!!
みんなが憧れるようなブログを作るのにオススメです。SNSからの流入の多いブログ何かは相性がよさそうですね。
若い子が好きそうなブログが簡単に作れそうです。(逆に、カッコよすぎて年配の方向けのサイトには向かないかも)
次買うなら、私はWING(AFFINGER5)を買うと決めています。
Sangoは、WING(AFFINGER5)みたくすごい!って感じはないけど、ただただ可愛いくて、すごく気に入ってます。
私みたいな感じのブログの雰囲気がsangoです。
WING(AFFINGER5)は、こちらのサイトに飛べは、どんな感じのブログになるかのサンプルも見れます。
WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」
見ました??
カッコイイですよね。
特にボタンの「ピカピローン」「ピカピカ」みたいなのいいな!
使いたいな。。。笑
モモ
モモの給料安くしてくれたら買う。。。
ジェイコブ佐藤
モモ
ジェイコブ佐藤

「稼ぐ」ための選び方です。
テーマを買うことで、逆に収益が大きく発生するかもしれない「テーマアフィリエイト」可能なテーマを、まとめて徹底解説してます。
※有料テーマ購入予定の方は、後々後悔しないように、要チェックです!!
モモ
ジェイコブ佐藤
私は、無料ブログを捨て、WordPressに来ましたが、無料ブログでも収益化が可能で、戦えるブログがあります。
はっきりいいます。私がブログ初心者に、無料ブログでオススメするのは、1つだけです!
それは、はてなブログです!
ココ以外の無料ブログでは稼げるビジョンが見えません。
WordPress以外で、収益化目指すなら『はてなブログ』しかない!(※私の経験からの個人的な意見です)
収益化の基本はクリック報酬型のGoogleアドセンスです。その審査を受けるには独自ドメインが必要です。はてなブログProなら取得できます。独自のコミュニティー(ハテブや読者になるボタンなど)がありブログ初心者にもチャンスがあります。
興味ある方はこちらに詳しく書いていますので、覗いて見て下さい。
WordPress以外で戦えるブログ
モモ
家と言えば、携帯動画やTVですよね?
みなさん無料だからって、YouTubeばかりみていませんか?
確かに楽しい動画たくさんありますよね。
私も見てますし、何個か自分で創作した『漫画動画』をUPしてみました。
気が向いたらチャンネル登録してやって下さい。更新頻度は低いです。みなさんが私の存在を忘れた頃に更新します!!(笑)
※追記 忙しくて全く更新できてません、、
モモ
ただ、YouTubeは昔と違い、違法UPロードの取り締まりが厳しくなったことにより、アニメ好きさんや、映画好きさんには、ちょっと物足りなくないですか?!
私はこちらのサイトを変わりに使うことで解決しました。
今では快適Hulu(フールー)ライフを満喫しています。
モモ
ジェイコブ佐藤
心の声がつい・・・
モモ
モモ
私はブログやYouTubeを運営するにあたり、何か武器が欲しいと思いました。そこで思い付いたのが「漫画」です。
私は子供の頃から絵が下手で、クラスのみんなに絵心がないって、よく笑われていました。
そんな絵がドヘタな私が1から、漫画キャラの書き方を勉強しようと思い買った本がこの2冊です。
購入から1か月程で、それらしい絵がすこしづつ描けるようになりました。
3か月程たった辺りから今くらいの画力になりました。上手くはないですが、いちお漫画が描けるようになりました。そこから全然絵の勉強をサボっているので、画力は一向に上がっていません…
他にも私が気になっている漫画の勉強本をご紹介。
ジェイコブ佐藤
エロ漫画先生と言えばってことで、こちらは『エロ漫画先生』と言うマンガです。なかなか面白いので、オススメです。
つづく。